その分現金でくださいよ。

他人の好意を台無しにするブログ

ジャワ島8日目

ジャワ島旅行も最終日です。とはいえ7日目でジャカルタ中心部は歩き回った(大体猫しか見てない)ので8日目は軽めの観光で。

朝8時くらいに起きて、まずは昨日外からさんざん写真を撮りまくった独立記念塔・モナスに上ります。
入り口が塔から少し離れたところにあって、そこから地下へ。
P1020080
入場料を支払って、地下道を通って塔の真下へ。RPGのダンジョンみたいですね。
モナスの地下部分はインドネシアの独立までの道程をインドネシア語と英語で紹介したミニチュアが並んでいました。
ここでのどが渇いて、自販機で水を買おうと思い2万ルピア札を入れて5000ルピアの水を買おうとしたのですが、なんとお釣りが出ない仕様らしくてしょうがないのでスプライト1本と水3本くらい買いました。もう最終日なので細かいお札とか使い切っちゃってたんですよね。ちなみに1万ルピアが80円くらいです。
軽い見学といささか過剰な水分調達を済ませてからいよいよエレベーターへ。
朝早めに来たからスイスイ登れるだろうと思っていたら、地元の学生の遠足?社会科見学?のようなものとはちあってしまい30分か1時間くらい並んで待たされました。その間スタッフのおじさんが「日本語の練習をさせてくれ」と言ってインドネシアの独立の歴史を日本語で語ってくれたので退屈はしませんでしたが、全部下のミニチュアの紹介文に書いてあったことだったので頑張って英語読む意味なかったですね。

そうこうしているうちにエレベーターに乗って最上階へ。
P1020092
P1020097
モナスの高さは130mちょいで周りは公園なので、ジャカルタの街を見晴らすには最適のスポットです。写真を見てもらってもわかるように高層ビル群もあり非常に発展した都市なのですが、なんか空気が汚いですね・・・。昨年末にテヘランのアザディー・タワーに上りましたが、同じような空気の汚さを感じます。新興都市あるあるなのかもしれませんね。ちなみにこの日の天気は快晴なので雲とかではありません。念の為。
一通り景色を見終わったので降りようと思ったのですが、団体様御一行が下りのエレベーターに並びまくっていたのでまたここで30分くらい待たされました。途中地元のキッズがめっちゃ暴れてぶつかってきました。微笑ましい光景ですが微笑ましい家族連れにカモフラージュしたスリの可能性も普通にあるので財布にめっちゃ気を遣う羽目になりました。
無事に降りることはできましたが、意外と時間食ってしまいました。

次は昼飯が食いたいということで、一度ホテルに戻りチェックアウトして(荷物はフロントに預けました)歩き方でおすすめされていた海沿いのレストランを目指します。市内バスに乗り込んで(搭乗場所は中央分離帯部分にあり、歩道橋経由で行くべきだったのですが、そんなこと知る由もないのでバスしか入れない専用レーンに突入するヤバい観光客になってしまいました)ジャカルタ北部のコタ駅へ。そこから更にタクシーでレストランを目指します。がどうもタクシーの運転手が場所を知らないらしく、そこから人に道を聞いたりして最後はそのへんをバイクで走ってた兄ちゃんに(2万ルピア渡して)連れて行ってもらいました。
ということで目的地のレストラン「バンダル・ジャカルタ」へ。ここはどうもアンチョールと呼ばれるリゾート地のレストランみたいですね。アンチョールに入るだけでお金取られました。
このレストランでは生簀に大量の魚介類が入っていてそれを料理してくれるとのことです。
店員にエビとイカをお願いし、ほかはオススメだという魚(名前もわからない)をグリルしていただけることに。
僕は魚介類は全部塩焼きでいいんですけど、味付けが甘いソースか辛いソースしかないとか言われてしゃあなしで辛いソースを選びました。
image
これを料理してもらえます。1人ってアピったのですがめちゃくちゃ量が多いような・・・。
しばらく待っていたら料理が来ました。
image
image
やっぱ多い・・・。味は美味しいんですけどね。特にエビが多すぎてお腹いっぱいになったのでその辺にいっぱいいた猫にプレゼントしました。猫と一緒にごはん食べられるのも猫好きには嬉しい。
リゾート地っていうのと、そもそも量が多すぎた事もあって今までの食事で一番金取られました。歩き方に「多人数で来ることをオススメする」って書いてあったけどまさにそのとおりだと思いました。

P1020164
P1020122
P1020125
で先程のコタ駅に戻り、ファタヒラ広場へ。
このエリアはインドネシアがオランダの植民地だった時代の建物が残っている地区だそうです。
写真で見るとなるほどなるほどと思うかもしれませんが、広場の中心部からちょっと外れると、コロニアルな町並みが見えてくる、といえば聞こえはいいけどぶっちゃけ廃墟だらけでした。将来的に1軒買い取って改装してホテルとして営業したろうかって思ったくらいには廃墟だらけでした。あと歴史ある港湾地帯なのはいいのですがまたここもスラムに片足突っ込んだような住居が乱立してて治安が良さそうではなかったです。
とりあえず港近くの海洋博物館へ。
P1020149
ここは植民地時代に倉庫として使われていた建物で、インドネシアで今まで使われた船舶について説明がなされていました。あと植民地時代に取引されていたスパイスや、海洋生物の標本もありました。
写真で見るときれいな建物のようですが、左の建物の奥の方(写真には映ってない部分)は屋根が焼け落ちていました。文化が廃れるのはあっけない。いや一応観光地なんだから直せよ・・・。
P1020156
広場に戻るとすっかり夕方に。飛行機の時間までは余裕がありますが、ホテルに戻って早めに空港に向かいます。

駅で空港行きのバスを探していたらタクシーの運ちゃんに「5万ルピアで乗ってけよ」と言われました。バスが4万で空港までのタクシーの相場は10万くらい。なんでそんな安いねんといぶかしみながら話を聞いていたらおっちゃんがもう1人現地の兄ちゃんを乗せるっぽい。なるほどだから安いのか。
兄ちゃんはインドネシアやその周辺国を旅して回ってる人で、英語が堪能だったのでいろいろと話してくれました。僕と同じでイジェン火山のツアーに参加したけどブルーファイアを見ることができなかったそうです。またこの流れで初めてインスタグラムに外国人のフォロワーが追加されました。
1時間くらい喋ってたら空港に。帰りの便にチェックイン。
行きは1kg手荷物超過していたのにもかかわらず超過料金を取られませんでしたが、帰りはどうなるかわかりません。ここで無駄な出費をしたくないので捨てられるものは全部捨ててきました(例えばガスマスクはバニュワンギのホテルに置いてきました、あとシャンプーや歯磨きセットなど使い捨てのやつは全部捨てました)が、なぜか荷物の重さを計られることすらなかったです。おい適当だなエアアジア…。無意味。まぁ結果として超過料金はなかったわけですが・・・。

空港には吉野家丸亀製麺などの日本でおなじみの底辺飯チェーンがありましたが、別に日本と比べて安くもなかった(というか高かった)ので中華料理屋に入って担々麺と鶏肉スープを注文。
お土産を買ってゲートに入ります。
時間にはめちゃくちゃ余裕を持って入ったのですが、真剣にブログ更新してたらゲート変更のアナウンスを聞いてなくてちょっと焦りました。現地語と英語でサラッと言われるだけな上に本当に当たり前のようにゲート変更されるので気をつけないとだめですね。海外で飛行機の出発を待つときはスケジュールが表示されるモニターの近くで待つのが安全だと思います。
とにかく無事飛行機に乗れました。帰りもAmazonでDLしたアニメを見るつもりだったのですが疲れててずっと寝てたら成田に着きました。

ということで今回も無事に旅を終えることができました。
旅全体の振り返りをしたい気がするので、あと1記事だけ続きます。